パスタの厄年
今夏は暑さ続きでオーガニックパスタの厄年でした。 パスタにコクゾウなどの虫が発生したのです。 特にオーガニックのパスタはかなりやられたそ...
今夏は暑さ続きでオーガニックパスタの厄年でした。 パスタにコクゾウなどの虫が発生したのです。 特にオーガニックのパスタはかなりやられたそ...
北イタリアのアルバでのこと。 アルバへ到着したところ駅前はいつになくヒッソリしている。 バスやタクシーの気配がまったく感じられない。 ...
あの有名なパルマの生ハムがパルマではなく レッジョエミリアで作られていることを3年前に教えてもらい 昨年レッジョ・エミリアで数日滞在し歩...
以前、たいへんおいしいパスタを造ってくれていたダニエルの弟のロベルトが おいしいジャムを造ってくれていた同名の幼馴染のロベルトと2人で日本...
開けるのに指がしびれるほど蓋が固く締まっていて困り果てるときが時々あります。 このような時はマイナスドライバーを ビンと蓋のあいだに差し...
つい最近までイタリアのリストランテはおいしいものと思っていました。 ところがやっと最近決してそうではなく日本と同じでピン、キリだということ...
東北大震災があった直後 私にイタリアからたくさんのメールが送られてきました。 全部が親身なもの。 中でも最もびっくりしたのはオーガニック...
夏に南イタリアへ行くときはミラノから夜行バスを利用します。長距離バスなので先々で停まりながらの旅になりますが停留所で人が降りるたびに降りる人...
ちいさなキズをしたときすり込みます。キズにいいのです。私はひげそりあとにつけています。妻は冬場で手が荒れてきたらビンにくっついたオイルを手に...
珈琲の芽が出ました 高級珈琲豆のトラジャカロシです。 昨年、とある喫茶店でもらって植えて、芽が出たのが今年7月。 今ま...